CONCERTコンサート情報
2011年度シーズンの定期演奏会(2011年4月~2012年3月)
- 
定期演奏会 第162回 定期演奏会 2011年6月9日(木) ザ・シンフォニーホール 武満 徹:ノスタルジア ーアンドレイ・タルコフスキーの追憶にー ** 
 T.Takemitsu:Nostalghia – In Memory of Andrei Tarkovskij –モーツァルト:協奏交響曲 変ホ長調 K.297b * 
 W.A.Mozart:Sinfonia concertante in E flat major, K.297bベートーヴェン:交響曲 第2番 二長調 作品36 
 L.v.Beethoven:Symphony No.2 in D major, Op.36指揮:ジョセフ・ウォルフ 
 ヴァイオリン:後藤 龍伸 **
 オーボエ:宮本 克江、クラリネット:持丸 秀一郎、ホルン:木川 博史、ファゴット:宮本 謙二 *
- 
定期演奏会 第164回 定期演奏会 2011年9月15日(木) ザ・シンフォニーホール スメタナ:連作交響詩「わが祖国」より “モルダウ” 
 B.Smetana:”Vltava” from the Symphonic Poem “Má vlast”ドヴォルザーク:ヴァイオリン協奏曲 イ短調 作品53 
 A.Dvořák:Concerto for Violin and Orchestra in A minor, Op.53ベートーヴェン:交響曲 第6番 ヘ長調 作品68「田園」 
 L.v.Beethoven:Symphony No.6 in F major, Op.68 “Pastorale”指揮:マルティン・ジークハルト 
 ヴァイオリン:ミハイル・シモニアン
- 
定期演奏会 第165回 定期演奏会 2011年10月13日(木) ザ・シンフォニーホール ドビュッシー(ビュッセル編曲):交響組曲「春」 
 C.Debussy(Orch. by H.Büsser):Suite symphonique “Printemps”モーツァルト:ピアノ協奏曲 第26番 ニ長調 K.537「戴冠式」 
 W.A.Mozart:Concerto for Piano and Orchestra No.26 in D major, K.537 “Krönungskonzert”レスピーギ:交響詩「ローマの松」 
 O.Respighi: Symphonic Poem “Pini di Roma”指揮:ガエターノ・デスピノーサ 
 ピアノ:小川 典子
- 
定期演奏会 第166回 定期演奏会 2011年11月17日(木) ザ・シンフォニーホール モーツァルト:交響曲 第39番 変ホ長調 K.543 
 W.A.Mozart:Symphony No.39 in E flat major, K.543ハイドン:トランペット協奏曲 変ホ長調 Hob.Ⅶe-1 
 J.Haydn:Concerto for Trumpet and Orchestra in E flat major, Hob.Ⅶe-1オネゲル:交響曲 第3番 「典礼風」 
 A.Honegger:Symphony No.3 “Liturgique”指揮:小泉 和裕 
 トランペット:オーレ・エドワルド・アントンセン
- 
定期演奏会 第167回 定期演奏会 2011年12月8日(木) ザ・シンフォニーホール プーランク:2台のピアノと管弦楽のための協奏曲 ニ短調 
 F.Poulenc:Concerto for 2 Pianos and Orchestra in D minorバンテュス:シネマ・ラプソディー(2台のピアノのための協奏曲)〈世界初演〉 
 JP.Beintus:CINEMA RHAPSODY for 2 Pianos and Orchestra 〈World Premiere〉ショスタコーヴィチ:交響曲 第6番 ロ短調 作品54 
 D.Shostakovich:Symphony No.6 in B minor, Op.54指揮:沼尻 竜典 
 ピアノ:児玉 麻里/児玉 桃









